こんにちは


ゆんです^^


自分自身の世界観の中で、常に自分のことをトップにおいていますか?



ボイスチェックのセッションを受けられたことがある方


女王様軸なのに、自分の世界観において、女王様にしていないという人ほど、内部葛藤は大きくなります。



自分軸がでていなくて、社会軸や相手軸の方は、葛藤が起こるというよりは、


トップに置くって?

なんか難しい


って思うかもです。


女王様っていうと、どんなイメージかな?

ワガママって感じだったり、自己中だったり、人を振り回す人

みたいなイメージを持つ人には、女王様目指して!っていうと、ええええってなるかもしれません。



多くの民に愛されている凛とした女王様っていうイメージをもってみて!


そんなセルフイメージを持つと、


わたしさえ我慢すれば、、、


わたしさえ、、、


などの精神はなくなるよね。


誰も我慢しなくても済むのがベスト

そのためには、話し合えるリレーションだよね。


その際にも、ちゃんと自分がトップだという世界観においておくと、余裕で相手の話も聴けるんだよ〜〜


相手に負けたくない!

押し切られたくない!


という、意識でいると話せないし、聞く耳がもてなくなって、話し合うどころじゃない。



きのうのDDラボでは、そんなところのお話をさせていただきましたよ〜〜



自分の世界では自分がトップ


相手の世界では相手がトップ


トップ同士の対談を穏やかにできるような関係性を作って行けたら、人間関係での悩み事はなくなるよ^^








 

DDラボ

DDラボ 1期2巡目  満席

DDラボ2期       満席

 

共にありがとうございました。

 

 

 

 

DDラボ一期の皆様の感想は下記から

 

 

その1

 

 

 

 その2
 
 

 

その5.

 

 

その6

 

 

その7

 

 

その8



 

 

 

 

ベースアップサポートご予約

ベースアップサポートは随時受け付けております。

お申し込みいただいたのち、最短でお受けできる日程をいくつかご案内させていただきます。

 

現在は対面の場合は、7月以降

 

zoomは、現在7月27日が最短となっております。

 (突発的なサポートは応相談)

 

お申込みフォーム

 

 

現在新規のお申し込みはストップさせていただいております。

 

 

 

声紋分析心理学カウンセラー講座

ボイスチェックをする側になりたい!

というときには

まずはお問合せください!

 

ZOOMでも対応中です。

 

お問合せフォーム

 

 

お問合せは下記からお願いします 
       
 お問合せフォーム

 

 

 

クローバー あおきゆうこのウェブサイト

 

クローバー インスタグラム

yunsan1119   お気軽にフォローしてね〜