こんにちは

ゆんです^^、


自分は人と比べて立ち直るのが遅い。


と、いうふうに嘆く人は多い。


それって、まったく嘆くことなどないんだよね。


別に慰めで言ってるわけではないですよ。


大切なのは、どれだけの時間をかけるか?っていうことではなく、どんなふうに仕上げるのか?



不倫に限らず、生きるって時々想定外のことと出会います。


それは、なんでこんなことが?

と、落胆するようなこともあるわけですよね。


そんなとき、味わってるかな?


胸にくる圧迫感やら、頭が締め付けられるような感覚やら、立ち上がれないほどの脱力感


考えることと言ったら、なぜこうなったのか?と誰かを責めたり、自分を責めたり


これからどうなるのかという不安や恐怖



ほんと、逃げ出したいほどの負の感情の塊



それらを味わわずして、蓋をして前を向くこともできます。


でもね


味わわないで蓋をしたら、どこかで新たな不調和を生み出すんですね。


なぜなら、負の塊って味わうことでしか消えないから。


自分でもコンタクトがとれないほどの奥底に、塊を沈めたとしたなら、回復までの時間は速いかもしれない。



多くの人たちをサポートしてきて思うこと。


苦しいのに、そこから逃げることなく自分自身と向き合ってきた人は、時間でいうとノロノロしてるということになるかもだけれど



仕上げは、爽やか


塊をなくすことでの空白が空いて受け取るギフトも大きくなる。



自分と深く向き合うことで、周りの景色も変わるということを体験することでしょう。




想定外の出来事って苦しいこともあるよね。


だから、早く解決したいのはすごくわかる。



でも、時間じゃない。


丁寧に自分の一部であるその苦しみにどれだけ寄り添うことができるのか?



苦の塊を隠していることすら知らずにいるのではなく、逃げずに寄り添ってきた人は、コクのある美しさっていうのかな。



年齢に関係なく、すごいオーラを放つ瞬間がある。



どんな風に生きたい?


わたしは、目の前に起こることすべてを深く丁寧に味わいながら生きていきたい。



っていうか、どうしても深く潜るタイプなので、そんなふうにしか生きられないのかもしれないな。


だから、立ち止まりながら味わい尽くす人をみると、応援したくなる。


大丈夫だったよ。


気の済むまで、時間かけるといいよ。


あなたの望むあなたも未来で待ってるから。




DDラボ

DDラボ 1期2巡目  満席

DDラボ2期       満席

 

共にありがとうございました。

 

2期のキャンセル待ちは下記からお願いします。

 

キャンセル待ちフォーム

 




DDラボ一期の皆様の感想は下記から



その1


 その2



その5.



 

 

 

ベースアップサポートご予約

ベースアップサポートは随時受け付けております。

お申し込みいただいたのち、最短でお受けできる日程をいくつかご案内させていただきます。

 

現在は対面の場合は、6月以降

 

zoomは、現在4月22日が最短となっております。

 

 

お申込みフォーム



現在新規のお申し込みはストップさせていただいております。


 

 

声紋分析心理学カウンセラー講座

ボイスチェックをする側になりたい!

というときには

まずはお問合せください!

 

ZOOMでも対応中です。

 

お問合せフォーム

 

 

お問合せは下記からお願いします 
       
 お問合せフォーム

 

 

 

クローバー あおきゆうこのウェブサイト

 

クローバー インスタグラム

yunsan1119   お気軽にフォローしてね〜