今日はおやつの日、昔から甘党♪ | ゆんのクローバー♪♪♪

ゆんのクローバー♪♪♪

日々の出来事・育児・趣味・好きな物(事・人)の事を色々書きたいと思います。(^▽^)

子供の頃のおやつ、よく食べていたものは?



夏はチューペットが定番!でしたが季節問わず食べてたのは


いちごみるく飴やきのこの山たけのこの里等(今も好き爆笑)、


たまに自分でゼリーやプリンやホットケーキ作ってました。



↑ちょっと前に出ていたたけのこの里の復刻デザインの箱、

(ちっちゃい文房具類を入れるのに使っています)

現在のデザイン↓と比べるとレトロ感あって良いですね爆笑


仕事帰り特売になっていたので買ってきましたが我が家では


次女がきのこの山派、私と息子はたけのこの里派なんです。

 

  

たまに百均で見つけると買っちゃういちごみるくの飴いちご


  

 

子供の頃ゼリエース&プリンミクスみたいなお菓子の素って

甘い物を食べれるし、お菓子作りをしてみたい!という

子供心を満たしてくれたので今でもたまに懐かしくなります。
夏に食べたい&作りたくなるお菓子の素といえばやっぱりコレ爆笑









甘いお菓子がほとんどでしたが、しょっぱい系食べたい時は


大体歌舞伎揚かソフトサラダ等、お煎餅を食べていました。

 

  

 

個包装のお煎餅を袋の中でバリバリ割って食べるのが好きww。









暑さと残業で疲れたので身体が冷たく甘い物=アイスを欲し、


今日のおやつはガリガリ君梨味を食べましたー爆笑



ガリガリ君のフレーバーの中で梨味が一番好きなんですが、


夏限定の販売なのであと少しでアイス売り場から消えちゃうしショボーン


夏の間は食べれるだけガリガリ君梨味を食べたいと思いますウシシ


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう