書道家 諭黄 の気ままな人生-111103_0514~01.jpg
書道家 諭黄 の気ままな人生-111103_0515~01.jpg
書道家 諭黄 の気ままな人生-111107_0547~01.jpg
書道家 諭黄 の気ままな人生-111107_0547~02.jpg
会場はシアターフォザニューシティーです書道家 諭黄 の気ままな人生-7046.gif
隣は
 
あの有名な映画
コョーテアグリの舞台になった場所がありますキラキラ
沢山さん活躍されて入る
 
アーティストさんが作品を
 
並べてますぅ�
 
私が一番気になった方がいます
 
ご主人様とご一緒に作品を出されていた
 
陶芸家
 
小塩真子さんです書道家 諭黄 の気ままな人生-1076.gif
 
お二人は日本の方です
 
良かったわ音符日本語話せますキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
シンガポールでも陶芸は人気だった事覚えてたから多分私ね目は確かだった�
 
趣味なんですよ
とおっしゃってた�
 
いぇキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラいぇ
 
違いますよ書道家 諭黄 の気ままな人生-1184.gif
 
素晴らしい作品を創り凄いです書道家 諭黄 の気ままな人生-1076.gif
 
お互いに沢山さん活躍の場所広めて行きたい
方です
 
 
私は一番気にいったお皿ゲットしました(笑)ニコニコ
 
まずはこのような状態で始まります目
 
写メ取り忘れ
レジカメに
 
沢山さん
 
とりました
 
 
落ちがありますから
 
お待ちくださいねぇ(笑)ニコニコ