私は金銭管理が下手クソだ。
江戸っ子でもないのに財布に
入っている金を全部使いきって
しまうタイプなのだ。
なので財布には必要最低限の
金額しか入れないようにしている。
貯金をする場合は金銭を貰った
時点で『最初から無かったもの』
として貯金分を外し、その存在を
忘れる作業から始める。
しかし、貯金分の存在は頭の片隅に
しぶとく残っていて、手持ちの
心細さについ手が伸び、ジリ貧の
貯金となってしまう事が多々ある…。
『最初から無かったもの』にする
イメージトレーニングを強化して
貯金分の確保を強化したい。
(↑確実な方法としてはどうなの…?)