№6443[ふたりで乗り越えたことを教えて?] | ~ daydream ~

~ daydream ~

主にブログネタですが、
その他にいろいろ書いてます。

ふたりで乗り越えたことを教えて!笑い泣き




東日本大震災後から始まった

夫の実家の再建、両親の入院生活、

そして逝去ですね。


震災では内陸に居住していたため

家族・親族に被害はなかったが

夫の勤務地が津波で被害を受け、

再建見通しが立たないために

全員解雇となり夫が失職。

その後、関連会社に拾ってもらい

幸い、無職期間は短かったが。


すると夫の実家が居住継続不能となり

大規模半壊として撤去・新築する

事になり急遽、同居が決定。

家を建てるべく情報収集&金策に

奔走する毎日が始まった。


その最中に義父が癌になり3ヶ月で急死。

葬儀・その他が終わり、ひと息ついた頃

数年間、治療していた義母の癌が悪化し

半年の入院後に死去…。


住む人数が半減したが契約済みの

建築計画は止められず、内容を

大きく変更し続行。

そのプレッシャーと仕事のストレスで

私のお脳が壊れ休職・病院通い。

更には建築会社の子会社のミスで

施工が遅れ、家が建ったのは

計画から4年も経ってからだった。


この一連の出来事は私達の認識や

人生観を大きく変えた。

(もちろん金銭状況も)

そして、よく話し合い互いを

深く知る期間となった。


思い出すと重苦しい気持ちも

同時に思い出されるが

決して忘れられない期間であった。





みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印