平成最後の夏休みも終わり!
夏の思い出を忘れないうちにブログに残しておきましょう
社会人に夏休みなど無い。
日々、労働に従事し自分の時間もなく
家庭のために頑張っているのに。
有り余る体力を有する学生に
長期の休みなど必要なのだろうか?
共働きの多い社会なのだもの
むしろ学校に行ってて欲しいと
いうのは親の本音なのではないか?
互いに学校・会社に縛られ、たまの
休みを互いに労りあう…そんな社会の
ほうが現代に相応しいのでは
ないだろうか?
そんな事を考えるほど今年の夏は
猛暑だった…。
平成最後の夏休みも終わり!
夏の思い出を忘れないうちにブログに残しておきましょう
社会人に夏休みなど無い。
日々、労働に従事し自分の時間もなく
家庭のために頑張っているのに。
有り余る体力を有する学生に
長期の休みなど必要なのだろうか?
共働きの多い社会なのだもの
むしろ学校に行ってて欲しいと
いうのは親の本音なのではないか?
互いに学校・会社に縛られ、たまの
休みを互いに労りあう…そんな社会の
ほうが現代に相応しいのでは
ないだろうか?
そんな事を考えるほど今年の夏は
猛暑だった…。