雷で怖い思いをしたこと、ある?
雷は嫌いですね。
子供の頃はそれほど苦手ではなかったのに
だんだんと嫌いになっていきました。
原因を考えてみたら一つ思い当たりました。
私は小さい頃から「避雷針」を雷よけだと
思っていたのですが、実際は真逆で他所に
落ちるくらいならココに落ちろという
男気のある代物だという事を大人になって
から知り、衝撃を受けました。
何故なら実家の近くには送電線があり、
まさに避雷針がついているから。
「他の場所より落ちる可能性が
高いんじゃねーか!」
と、驚愕し、それから雷が怖くなって
いったように思います。
そして現在の住まいの近くにも携帯電話の
鉄塔があり、やはり避雷針がついている。
夏は雷が増えるので憂鬱です…。
▼本日限定!ブログスタンプ