今日は雪の降っている地域も
多いんですが…

「さくらの日」ですか。
早咲きの桜なら咲いているものも
あるでしょうが、そもそも東北は
桜が咲くのが全国平均より遅い。
世の中の花見ブームが去ってから
咲くので盛り上がりに欠ける。
そして何より東北では花見に
興じる人は少ない(個人的見解)。
日中は暖かいので花見見物や
宴会をする人は多くても、夜は
寒く冷えるため夜桜や花見宴会
する人も少ない(個人的見解)。
それに桜が咲く春先は強風が
吹く事が多いため、下手すると
花を見る前に風によって強制的に
散らされてしまう。
故に花見はタイミングが難しいのだ。
それでも長い冬の終わりを告げる
ような桜の満開は気持ちを暖かく
させる。
たとえ通勤途中の車窓から垣間見える
程度だとしても。
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう