ハロウィンの仮装ですか?
特に何もしませんけど。
まぁ、常にハンプティダンプティ
みたいな体形なんで、敢えて仮装は
しなくてもいいかな~なんて
思ったり(自虐)。
日本のハロウィンは“コスプレ解禁デー”
みたくなっちゃったけど、本来は
収穫を祝い、更にこの時期に出回る
悪霊や悪い精霊から身を守るために
怖い格好をしたり、お面を被ったりして
悪霊達をビビらせる、といった意味を
持つらしい。
クリスマスも、バレンタインも、
そしてハロウィンも日本では
違う広がり方をしたけど、
一番最初に違う方向に行って
それを流行らせた人って
誰なんでしょうねぇ?