
私は才能派
料理は才能です。
練習して上手くなるのは
皮剥きや千切り等の技術のみです。
調理するにはセンスが必要で、
そのセンスは才能から
発生するものです。
ですから、料理は才能がなければ
美味しく作る事は出来ないのです。
勉強科目に得意・不得意が
あるように、料理には
上手・下手があります。
苦手な科目は勉強すれば
わかるようになるかも
しれませんが、たいてい
苦手意識はずっと続きます。
料理も練習すれば、ある程度は
出来るようになるかも
しれませんが、上手になれる
人は少数でしょう。
上手になった人は、もともと
あった才能が開花して
上手になったものと思われます。
私には才能はありませんでした。
未だに開花していないという事は
考えにくいので、才能は無かった
ものと思われます。
非常に残念です。
(あくまでも個人的見解です)