
ドライブ…
密閉された空間に長時間、
移動しながら過ごすという
気の合わない者同士の場合は
苦痛でしかない針のムシロ状態の
イベント…。
会話が続かない時の助けに
なるのがmusic!
そう、音楽だ。
ノリの良い音楽はドライブの
進行を助ける要因にもなる。
しかし!
その車内の音楽が自分の嗜好に
合わない場合…ドライブは
苦痛空間に早変わりする。
J-POPしか聞かない人間に
ヘヴィメタルの曲の連続は
頭痛の素だし、洋楽しか
聞かない人間にK-POPは
耳馴染みは良いが歌い手の
区別がつかない似たような
曲ばかりだ。
趣味でない曲を聞かされるのは
苦痛でしかない。
音楽の趣味が合わない者同士が
ドライブに行く場合はラジオを
流すか、ちょっと前に物凄く
流行った曲のオムニバスが
オススメだ。
(編集するのは面倒クサイが)
趣味じゃなくても知っていて
サビの部分は口ずさめる。
車内空間は穏やかになり、
同乗者に一体感が生まれる。
お試しあれ。
もうドライブの選曲に困らない!「AWA」で音楽を楽しもう♪
ハズレくじ無し!夏のアメブロ大抽選会