№4115[どっちが多いと思う?] | ~ daydream ~

~ daydream ~

主にブログネタですが、
その他にいろいろ書いてます。

楽しいことと辛いことどっちが多いと思う?ブログネタ:楽しいことと辛いことどっちが多いと思う? 参加中

私は辛いこと


よく、人生は楽しい事と辛い事は
トータルで見ると半々だと言われるが
私の人生の中ではツライ事の方が
圧倒的に多いと思う…。
他人に「可哀想」と言われた事が
ある人って、そういないと思う。

しかし、人間は欲の上限が無い。
例えば子供の頃は50円のアイスで
喜んでいたのに、 ハーゲンダッツの
味を知ってからはそれと同等か
それ以上の味でないと満足しない。
更に例えれば、付き合いたての時は
並んで歩くだけで嬉しかったのに
手を繋ぎたい、腕を組みたい、
抱き締められたい…と欲求が
上がってゆく。

それは人間の脳に原因があり、
脳は快楽や快感を記憶するので
その記憶がより強い満足を
求めるようになるらしい。

したがって、幸せであっても
より強く「幸せだ!」と実感
しないと不満になる。
些細な幸せは普通の事になってしまい
日々の生活の中で埋没してしまう。

だから楽しい事より、より印象の強い
辛い事の方が多く感じる。

そして不幸になった時、自分がいかに
幸福であったかを知るのだ。

不幸で無ければ幸せなのだ。

辛い事は幸せの中で起こる事。

そう思ってツライ自分の人生を
誤魔化して生きている。

楽しいことと辛いことどっちが多いと思う?
  • 楽しいこと
  • 辛いこと

気になる投票結果は!?