
小学生の頃、ピアノを習っていた。
でも私の手は身体に比べて極端に
小さい上に指はバネ指で親指が
「く」の字に曲がっていて、
片手でドからドまで届かず先生に
無理矢理引っ張られたりした。
それに加えて不器用だったので、
4年生くらいの時に辞めてしまった。
今でもバイエルの初期の曲だけは
弾けるが、それだけで楽譜もろくに
読めない。
小学生の高学年では全員参加の
ブラスバンドでトランペットを
吹いていた。
私は上手かったらしく、3つの
グループ分けの中で5人しかいない
1番目のグループだった。
楽器に触れていたのはそこまでで、
中学以降はリコーダーくらいしか
やったことがない。
そういや、頭のおかしい(本当)
音楽教師にリコーダーで殴られて
反射的にリコーダーを教師に
投げつけた事があったな。
それ以来リコーダーにも触っていない。
てか、あの時リコーダーって拾いに
行ったっけ?
ぶん投げたまんまかも…。