№4019[子供の頃にやったイタズラ?] | ~ daydream ~

~ daydream ~

主にブログネタですが、
その他にいろいろ書いてます。

子供の頃にやったいたずらブログネタ:子供の頃にやったいたずら 参加中


小学生の頃、駄菓子屋で『クラッカー』
という名のパチンコ玉くらいの
大きさの叩きつける爆竹みたいな
物が流行った。

主にアスファルトに叩きつけて
パンッ!て鳴らすのが定番の
遊び方なのだが、小学生が定番の
やり方で満足するわけがない。

道路に1コだけ置いて、車に
轢かせて鳴らす遊びを思いついた。
パンクしたかと思って運転手が
降りてタイヤを確認するのを
数人ずつ隠れて見ていた小学生集団。

車が止まる事はほとんど無かったけど
上手くタイヤに轢かせられる事が
できた時の喜びを同級生と
分かち合うのが楽しかった。

『クラッカー』はその後すぐに
廃番になったので短い期間の
イタズラだったけど。

それ以外にイタズラとかした
覚えはないな。
基本的に野山を走り回って遊んでりゃ
満足する子供だったんで、イタズラ
するヒマが無かったんだね。