
どう思うと聞かれたら、
もっと他に何か方法は
無かったのかと言うしか
ないなぁ。
志し自体は良いことだと思うよ。
認知度の低い難病への関心も
高くなったし。
アメリカで集まった寄付金の
多さからも、その効果は
高かったと思う。
問題は受けとる側だよね。
動画時代だから目に留まれば
良くも悪くも爆発的に広がる。
ブームになれば、よりインパクトの
強い映像をアップしてウケを
狙いたくなるのは心理的に
理解できる。
で、エスカレートして
事故や事件になる…。
この現象を例えるなら一発ギャグ
みたいなもんかな。
考えついた時はスゲー面白かったのに
披露してみたら全然ウケなかった…
みたいな。
思いつきを客観視出来なかったのが
失敗なんだよね。
それはどんな動画にも言える事
だろうけど。
で、肝心の寄付についてだけど
強制する事じゃないと思う。
そういう気持ちがある人は
出すんだろうから。
個人の判断で良いと思います。
【Spotlight】もしできることがあるなら、今やるべき。ALSアイスバケツチャレンジを肯定する理由
