No.2077[子供の頃やっていた習い事?]ブログネタ:子どもの頃やってた習い事 参加中小学生の頃、剣道とピアノを習っていました。剣道は段になる一歩手前の級だかで、ピアノはバイエルまで。どちらも中途半端でした。その他に習い事ではありませんが学校の管楽器の楽団でトランペットを吹いていました。どれも現在の私に何の影響も与えておりませんが。大人になって思うのは、一生使えて役に立つのは、昔から言われる『読み書きソロバン』だなぁと。ソロバンが出来る人は算数系で苦労しない。それに読み書きが出来たら勉強は無敵だ。今更遅いけど、ホントそう思う。