No.1328[渡部篤郎は?] | ~ daydream ~

~ daydream ~

主にブログネタですが、
その他にいろいろ書いてます。

渡部篤郎はコミカルな役、狂気的な役、どっちが合う? ブログネタ:渡部篤郎はコミカルな役、狂気的な役、どっちが合う? 参加中

私は狂気的な役派!


本文はここから


彼がRIKACOの夫ということで注目を浴び、
その流れでなのか、連ドラの重要な
人物役で出演したのが当時、流行り始めた
『ストーカー』の役で、これがハマリ役で
話題となった。
それからは次々と話題のドラマに出演し、
実力派人気俳優となっていった訳だが
最初の印象が強いせいか、常軌を逸した
役柄の方が似合う。

普通にいるような人間の役は違和感を
感じるし、上手くないと思う。

誠実な恋人、子煩悩な父、愛妻家、
愛嬌のあるサラリーマン、愉快な芸人、
爽やかなスポーツマン、ひょうきんな男、
お調子者の三枚目…など普通にいそうな
男の役柄はイメージにない。

キレる男、暴力的な男、寡黙な男、
異常な男、冷徹な男、ナルシストな男、
偏執狂な男…などを演じさせたら
ピカイチであると思う。

そういう意味では偏った俳優であり、
ちょっと残念な人だと思う。


渡部篤郎はコミカルな役、狂気的な役、どっちが合う?
  • コミカルな役
  • 狂気的な役

気になる投票結果は!?