No.971[○○時以降の電話は] | ~ daydream ~

~ daydream ~

主にブログネタですが、
その他にいろいろ書いてます。

○時以降の電話は受け付けません ブログネタ:○時以降の電話は受け付けません 参加中

本文はここから


かつて電話は各家庭に1台きりの代物で
「家族の物」でした。

それ故、電話には社会常識的が
適用されていました。

長電話はしない。
食事どきの時間帯は電話を避ける。
緊急時以外は9時過ぎ電話は控える。
…などなど。

昔は夜8時くらいが電話OKな時間の
上限でした。

家人に気を遣いながら電話したもんです。

携帯の普及で今は個人に連絡がとれて
しまうので、常識的な時間帯の定義は
意味をなさなくなり、無法状態になって
しまいました。
深夜1時~3時でも電話が来るように
なりました。

便利さの弊害ですね。

私個人としては、携帯に来た電話は
イタ電でなければ取り敢えず時間制限を
つけず対応しています。

深夜の電話でも。

電話に気付けばですが。

まぁ、たいてい気づきませんが。