


夫の仕事は出勤時間が
不規則なので
3時、4時、5時、6時
とその日によって起きる
時間が違います

夫は一度眠ると起きない
ので(本人曰わく連続睡眠
最長記録は19時間

自分一人では起きられ
ません

私が道連れです

非常に迷惑です

目覚ましは携帯を2台
使い、必ず起きられる
ようにアラームの時刻を
それぞれ2回ずつ設定し、
4回鳴るようにしています。
夫の携帯もアラーム設定
しているので、3台の
携帯が5回鳴る訳です。
しかもスヌーズ設定なので
ヘタすると3台が同時に
鳴ります


…うるさくて起きます。
でも、ここまでやっても
年に1~2回起きれない
時があります。
全く気付かない時と
目覚ましを止めてから
二度寝しちゃう時です

一番危険なのは二度寝
ですね。
何故か二度寝は眠りが
深い

ハッと目覚めた時、
起きる時間を遥かに
越えた時計をみた時は
まるでビーチフラッグの
ように飛び起きます。
ホント、映画やマンガ
みたいですよ

