

民主党が政権を取った
時は、何か(良い)変化が
起こるかと期待をしたの
ですが…。
語られるのは机上の空論と
理想論のファンタジーな
お話で、次々と出てくる
党首は色は違えど
アンポンタンばかりで、
グダグダ感はより一層
増すばかりの国会運営。
政権を奪取するのが
早すぎたのか、それとも
そもそも力不足だった
のか?
自民党と色の違う看板を
掲げている同族会社の
ような民主党。
どちらが
イ○ーヨー○ドーで
どちらが
セ○ンイレ○ンなのか
って感じ?
連立すると何が変わるの?
騒ぎ立てる人間の顔の
向きが変わるだけじゃ
ないの?
