はじめまして!


103(ひゃくさん)と申しますニコニコ


自己紹介はこちら


こちらは、R4年3月頃のお話です。



前回撮った1ヶ月後にもう一度脳波を撮りました。



結果は、前回よりよくなってました照れ



でも、まだ異常はあり、薬を増やしても血中濃度が上がらず、もう少し薬を増やすとのこと。



ラミクタールは倍量!



セレニカとマイスタンも少しずつ増やします。



また薬が増えると飲ませ方も悩みますがガーン



先生は、ACTHと内服治療の効果はあったけれど、しつこく異常波が残るのは、自己免疫介在性脳炎の疑いもあると言われ、都会にセカンドオピニオンに行くか!となりました。



以前から都会にセカンドオピニオンは希望していたので、一度みてもらうことになりました。



発達は、ジャンプできるようになったり、言葉もバス(ブップー)とかでんしゃ(んしゃ)など発語があり進んだようにも思えますが、、、



都会(大阪)の病院へのセカンドオピニオンが決定しましたニコニコ




下矢印スーパーでお手伝いできるようになりました!?あしあとあしあと