自転車サンプル計画 PROJECT AURA | 自転車改造計画 : The Kustom Bike Project

自転車改造計画 : The Kustom Bike Project

Panasonicの古い自転車PT-1000に乗ってます。
ゆっくりじっくりちびちびと改造しています。
6速→9速化完了!
10s Command もくろみ中

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT

またみつけちゃった!

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT

ホイールにライトを仕込むやつ!

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT

これまでにもいくつか紹介しましたが、これが一番すごい。

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT

まあ、見た目は単純にホイールにLEDを埋め込んでるだけなんですが、

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT

2個セットのLEDが6カ所。
計12個。

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT

まず電源がハブダイナモであること。前後共にフロントから電源をとってきています。
shimanoのNexusを使っているみたい。

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT

サドルの下にちゃんとスイッチがあるのもポイント。

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT

そして色が白から赤に変化します。
自動で!!
スピードが落ちてきたときと走り始めのゆっくりな時には赤く光ります!
これ最大のポイント!!!

自転車改造計画 x PT-1000-自転車 改造 ライト ホイール LED AURA PROJECT
via PROJECT AURA vimeo
via surg2011.tumblr.com/

もちろん重さというデメリットはあるし、SLIP RING がむき出してのもちょっと気になる。
このリングのカバーと、ワイヤリングがうまくいくなら今すぐにでも欲しいぜーーーー!!


復興支援 by Yahoo
震災情報 by Yahoo
Google Crisis Responce デスクトップ
Google Crisis Response 携帯専用
東電消費電力グラフ

$自転車改造計画 x PT-1000