自転車改造計画 2 ブルホーンハンドル | 自転車改造計画 : The Kustom Bike Project

自転車改造計画 : The Kustom Bike Project

Panasonicの古い自転車PT-1000に乗ってます。
ゆっくりじっくりちびちびと改造しています。
6速→9速化完了!
10s Command もくろみ中

写真撮りましたー!


撮りすぎましたー!


なんかもう楽しくなっちゃって。


いい感じに晴れてるし。ええ。


ハンドルを

bazooka Street Road Bar Bullhorn Type
バズーカ ストリートロードバーブルホーンタイプ


に変えました。
:: U ::-MyBullhorn090426



こんな感じです。



先週はバーテープをステムギリギリまで巻いてたんですが、

どうも握った感じが細くて力がうまく入らないような気がしたので、

前半分だけにぐるぐると。

横から
:: U ::-MyBullhorn090426



左後ろから
:: U ::-MyBullhorn090426



右後ろから
:: U ::-MyBullhorn090426




んー見れば見るほど巻き方が適当ですね。
:: U ::-MyBullhorn090426





:: U ::-MyBullhorn090426




この適当巻きは個人的な握りやすさを、
あくまで適当に追求した結果なんです。
:: U ::-MyBullhorn090426



エンドキャップはとバーテープは流用。

かなりボロボロになってきた。
:: U ::-MyBullhorn090426



ポリッシュがピカッと!!

やっぱこのテカリ部分を出した方がかっこいいかも。
:: U ::-MyBullhorn090426




bazookaロゴもステムの両サイドに彫ってあります。
:: U ::-MyBullhorn090426




そうこうしてるうちに
:: U ::-MyBullhorn090426




:: U ::-MyBullhorn090426

風に煽られてたおれた!!!!




:: U ::-MyBullhorn090426

これで自転車改造計画じんわり前進です。