久しぶりにメロンパンを作りましたビックリマーク
分かりにくいですが、チョコチップ入りです。

こども達はメロンパンが大好きなのですが、
正直、メロンパンって作るのが面倒で泣き笑い
クッキー生地を作り、パン生地を作り
2つを合体させて、お砂糖をまぶして。。
大変なのです泣

でも、この日の私は気合を入れて頑張りましたビックリマーク
まずは、ホームベーカリーにパン生地の材料を
入れます。

パン生地材料

  • 強力粉             250g
  • 砂糖               20g
  • バター          35g
  • 塩             3g
  • 卵            30g
  • 牛乳          160g
  • ドライイースト       3g



※パン生地を作っている間にメロンパンの上の
サクサククッキー生地作りをします。

クッキー生地材料

  • 薄力粉200g
  • 砂糖80g
  • バター65g
  • 卵1個
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • バニラオイル 5滴

クッキー生地とメロンパンの作り方

①バターを室温に戻します。

※電子レンジで柔らかくなるまで、

 様子を見ながら温めても大丈夫です。


②薄力粉とベーキングパウダーを

 一緒にふるいます。


③バターを泡だて器でクリーム状になるまで

 練ったら、砂糖を加えてさらに練ります。


④卵を溶いて、少しづつ入れてよくかき混ぜます。

 バニラオイルを加えます。


⑤ふるった粉類を④に3回程分けて入れて、

 ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。


⑥ラップに包んで冷蔵庫で休ませます。


⑦1次発酵が終わったパン生地を
 ホームベーカリーから出して16等分し、
 丸めます。

⑧チョコチップを、ぎゅっと押さえるように
 のせていきます。

⑨固く絞った布巾を上にかけて
 15分程ベンチタイムを取ります。

⑩その間に、クッキー生地も16等分にして丸めて
 めんぼうで丸くのばしていきます。
 この時、生地の中心を厚めにすると
 焼き上がりがきれいです。

⑪スケッパーやゴムベラで押すように、格子模様わ
 つけます。

⑫オーブンで35度〜40度で40分、
 2次発酵をします。


⑬オーブンを180度に予熱します。
 その間に表面にグラニュー糖をまぶします。

⑭15分程焼いたら完成です。
 焼色を見ながら、時間は調節してください。

※我が家は2段式のオーブンですが、
 一段のオーブンの場合、生地の量が多過ぎるかも
 しれないので、加減して作ってくださいね。



👇 今日使ったおすすめの材料です。

 

 

 

焼き上がったメロンパンを見たこども達は

大喜びです爆笑

頑張って良かった飛び出すハート

メロンパンを考えた人、天才ですラブ


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 子育てブログへ