慶應通信のレポの締め切りは今日の消印までです。
とりあえず、レポを提出すれば10月の科目試験が受けれるので
、ひさびさの徹夜をしてしまいました。

今回は

【A郡】経済学(こちらはけっこう前に提出していたので返却済み)
【C群】歴史(東洋史)
【D群】統計学(第1回~第4回)
【F群】金融論

必死で書きました。
統計学はヤバイ。
特に第4回は意味不明なまま書いてました。
解答になってないのです。とりあえず埋めただけ。
自分でも内容を全く理解できていないです。
Dがついて戻ってくるのは間違いないでしょう。

7月の科目試験でクリアできなかったのが

【B群】財政論
【C群】経済史

C群の経済史と東洋史がかぶった。
どっち受けよっかな…
どちらも手強そう(´Д` )

というわけで、10月は5科目受験((((;゚Д゚)))))))

またのみにいけない_| ̄|○

ランチは満腹になったら仕事中にも寝落ちしそうなので、お腹いっぱいにならないドトールのミラノサンド。

新商品のタマゴとエビとブロッコリーのやつにしたのですが、具が落ちる落ちる(´・_・`)

photo:01



やっぱAだなΣ(・□・;)

やはり、ミラノサンドだけでは私のお腹は満たされません(゚o゚;;

愛に満ち足りた生活を
ぷり~ずドキドキドキドキドキドキ