こんばんは🌙

自己知癒ヨガをやっていて良かったな〜

と思う変化について、

詳しく書いていこうと思います😊

誰かの参考や、希望になれたら嬉しいです!!


まずは、

私は常に呼吸が浅かったです。

どういうことかというと、

常に呼吸に意識が向いてる状態で

吸ってー吐いてーと割と常に思っていて

常に意識的に呼吸をしている状態になっていたのかもしれません。

だからか、

あれ?呼吸できてる?って不安になり

それが息苦しさにもつながっていました。


そして、

常に身体に力が入っていました。

お腹の力みが抜けず、

常に腹筋を使っているような感覚、

そして、

顎にも力が入り、奥歯の噛み締めもありました。

さらに、

デスクワークでは肩の力も

常に入っており、

まさに上半身はガッチガチでした😱


でも、自己知癒ヨガを続けてることによって

お腹の力みや顎や奥歯の力み、肩の力を

意識的に抜くことができるようになりました!


さらに、力みを抜くことにより、

呼吸がとても入りやすくなりました。

そして呼吸が入りやすくなったことにより、

意識的に呼吸をする必要がなくなったのか、

呼吸に意識が向いてることが

気が付いたらなくなっていたんです😭😭


なので、

今では呼吸が浅くなったら、

まずは体の力みをとることをしています😊



呼吸が浅い方へ

呼吸が浅いと思ったときは

どこか身体が力んでいるかもしれません!

まずは気づいてみましょう😊

そこから、意識的に力みを緩めるイメージをしましょう。

少しは楽になりましたか?🌟


同じ悩みの方への参考になれば

嬉しいです😊



現在自己知癒ヨガ講師養成講座受講中!

お楽しみに♡