夜勤明けの過ごし方 | 暮らしと心が軽やかになる片付け研究所

暮らしと心が軽やかになる片付け研究所

オンライン片付けアドバイザーです。片付けが苦手な方が幸せに暮らせる様お手伝いさせていただきます。
天命タロット鑑定士養成講座を受講中!人生で迷っている方を導ける様勉強中です。ヨガインストラクターの活動、日々の暮らしを軽やかに暮らせる工夫をしています。


                        たくさんのブログの中から                        

私のブログを選んで下さりありがとうございます😊

オンライン片付けアドバイザー

  勉強中のYUKOです✏️



🍀身も心も軽やかにもなる片付けをあなたに🍀

 



本日は夜勤明けの過ごし方😊



久しぶりにモーニングへ☕




ハムエッグトーストを選びました🍳

玉子が2個も🍳☺

サクッとしたトーストにバターが

染み込んでいて美味しかったです☺️



お店も純喫茶みたいで

昭和を感じる内装✨


ただ、喫煙OKなので、煙草を吸っている人が

居なくても、何だか煙草の匂いが😅

落ち着いてゆっくり出来る感じは無いかも?



帰って数時間眠ったらスッキリ✨


パンのストックを確認したからゼロだった🥐😅


明日は出かけたりで焼く時間は無い💦


と、言うことで2種類焼きました🥐



いつものパンですが😅


全粒粉パンと牛乳パン🥐




おやつが無いので、ホットケーキも作りました🥞


全然映えませんが、美味しかったです😋

手作りの良い所は、材料を選べる事✨


市販の物は添加物だらけ💦

日本は添加物大国なのです😢


スーパーへ行くと、買ってはいけない物が人気。。


自分の身体は自分で守らないといけないのです🥺




話は戻り🤣


夜勤明けでも有効に時間を活用できるのは


普段から家が片付いてるから✨



決して、お洒落な家でも無いし、

ミニマリストでも無い普通の家ですが🏠


物の位置を決めて直ぐに取り出さるので、

探し物に時間を取られたり、

片付けに時間を取られる事がないので

自分のしたい事が出来るのです😊



片付けが出来るようになると

時間の管理も出来る様になりますよ☺





オンライン片付けは、サポート側は

手を出す事は出来ません。

片付けるのはご本人様なのです。



サポート側に依存せず、自ら「ここの空間をどうしたいのか」「どう過ごしたいのか」「どう生きていきたいのか」と、片付けだけでなく、自分の人生を整えていけるのです✨✨



自分を幸せにできる片付け💞



片付けは物だけではありません。 

思考や時間の片付けが出来るのです😊



片付けたいけど、忙しくて片付かない💦


片付け方が分からない💦



片付けで悩んでいる方がたくさん居られます。


頑張っている皆さんを



思考から整理し片付けられる様に寄り添い、導けるアドバイザーを目指して、勉強しています!


    🍀自分や家族が快適に過ごせる事が1番大切です




最後まで読んでいただきありがとうございました✨



今日、あなたに出会えた事に感謝して✨