こんばんは。

ゆももです。







先月の初めての茶摘みに続き


今週末は

これまた初めての田植えのお手伝いで

義実家に帰りました。





 *





今日の田植えがスムーズに進むように



昨日は

一ヶ所に集められてる苗床を

植える田んぼまで移動させる作業や







薬剤散布と水やり作業をやりました。








そして今日は

朝から田植え。





田植えの強い味方!




 みのるくん登場!!








みのるくんの操縦担当は

お義兄ちゃん。







上手に苗を一つ一つ植えていく

みのるくんでしたが…







途中から

みのるくん不調…







ゴローちゃんの治療でも復活せず…



業者さんの元へ行って

診察を受けて来ましたが

すぐまた不調…



業者さんの訪問診察を受けて

なんとか復活。





 *





お義兄ちゃん以外のメンバーは


みのるくんが植えられないスペースと

みのるくんが入れない田んぼに

手で稲を植える作業。








苗を入れた袋を腰に巻いて
田んぼに入り


作業開始!









まっすぐ植える目印として

田んぼに紐を渡して

その紐の印に沿って苗を植えていく。







みのるくんが植えた田んぼより

うちらが植えた田んぼの方が

キレイじゃない笑?







な〜んて言いながら…




今年の田植えの作業も

無事終わりました♪





今日はさなぼりですなぁ。




お隣の田んぼで作業しているお爺さんから

声かけられて…



昨日お義母さんから

この言葉の意味を聞いていたお陰で




ほんと。

これでひと段落ですね!




と妥当な返答が出来た自分に

数秒酔いしれました。





※さなぼり


茶摘み〜田植えと

忙しい畑仕事が一通り終わって

お決まり行事の打ち上げ(宴会)をすること。





我が家のさなぼりは

また日を改めて後日やろう!

ということになってます。





 *





それにしても…




田植えの作業なんて

お米栽培のほんの一部なんだなぁ…

と改めて実感。




田植えのための準備として


田んぼの土ならしや

日々の水の管理。




何気に置いてあるこの板も

水が下の田んぼに流れて行かないように…と

せき止めている。





苗床作り…







作業しやすくなるように…と

いろんな備品の準備をしたり…




腰に巻く袋や目印付きの紐など





田植えが終わった後も

草むしりや消毒作業…稲刈り…


とまだまだ続くわけで。





聞いていて大変だなぁ…

とは思っていたけど


実際田植え体験したら

その大変さが身に染みて分かりました…。




やってる時はすごく楽しかったんだけど

家に帰ると疲労困憊…と言った感じ。





高齢化で

どんどん荒地が増えていく現実は

ここだけではない。







この先

お米が食べられなくなる日が

来るのではないか…という不安が

ふと頭をよぎる…。





できる限り

守っていきたいなぁと思いました。





お米のありがたみが分かった

二日間でした。







昨日のお天気と植物たち。





昨日家を出る前は

とってもいいお天気でした。








ヒューケラドルチェが鮮やか。








今がピークのアガパンサス。

本当キレイ。






ここの区域は

パープルタウン。


写真では分かりづらいけど…




ようやくライスフラワーも

切り戻しました。







今年三年目。

流石に植え替えしてあげた方がいいかもなぁ。