こんばんは。

ゆももです。







週末から

とにかく眠くて眠くて…



眠い…





なかなかブログ訪問が出来ておらず…

申し訳ありません…






今朝はまだなんとなく曇り空でしたが

昼からはいいお天気になりました。





残念ながら

いいお天気になった写真はナシ…。








ようやく我が家も

バラのシーズン到来!





花びらは

枯れた感じになってるところもあるけど

遠目で見れば分からない。




可愛い姿で咲いてくれました。





インフィニティローズ



ミニバラコルダーナ



シャドウオブザムーン






 *





先日ホームセンターで見かけたバラ。

なんて名前の子だったかなぁ。




まだお花が咲いてなかったので

タグを見てみたら




『青系のバラで大輪・強香。

直立するタイプで育てやすい』




すごく心が揺れたんだけど

検索してさらに調べると

かなりデカくなる…とのことで断念。




するとすぐ横で

小さくて

青系の可愛いお花を咲かせているバラ発見。




めっちゃ好み!!




大きい子はムリだけど

このくらいなら大丈夫。

この子…お迎えしようかな…



って手に取って見てみたんだけど…





ミニバラ ラベンダーコルダーナ




※画像ネットからお借りしました。




既にうちにいるミニバラと

同じ種類でなんとなく色も近い。

香りももちろんしない…。



ということで棚に戻しました…。





直立してくれて

香りが強くて

青系で

小ぶりで

病害虫にも強い

育てやすいバラ…



次お迎えするバラは

そんな子がいい。笑。





…なんて条件ばかり言ってる以上

ずっと出会えないままだよね。。




人間と同じ…笑。







義実家のお花の話。





先日義実家に帰った時

砂利敷きの通路のところに

かわいいビオラがポツポツ咲いてました。









お義母さん!

これってこぼれ種で出てきたビオラ?



そうそう!

ここに寄せ植えの鉢置いてたからか

こげんして勝手に出てきたとよ〜!



かわいいですねぇ〜!





そんな会話していたところに

大きな荷物抱えて帰ってきたお義兄ちゃん




これはここに置いとって良かっちゃろ?




あ〜ッ!!

あ〜ッ!!




容赦なくお義兄ちゃんに

踏まれてしまいました…




何ね?



お義兄ちゃんの足の下…


お花が咲いたね〜って

今話しよるとこやったのに…



そんな地面やら見とらんもーん笑。





そりゃそうだ笑!!



お花は潰れてしまったけど

強ければまた生えてくるだろう。