おはようございます晴れ
ゆももです黄色い花






昨日もとても暑くて
いいお天気の一日中でした。




ざん切りにしたイソトマも
久しぶりにお花が咲き始め






ポーチュラカはほんとに強く



相変わらずピンクと赤の違いが分からない。





暑いせいか…最近きれいに咲かない
ボンザマーガレットなのに


蝶には人気です。








さて。



昨日は3ヶ月ぶりの
バセドウ病の定期検診でした。







血液検査の結果が出るまでの間
病院内にあるカフェへ。



モーニングの時間
2分ほど過ぎてしまいましたが



モーニングもう終わりましたよね…


って言うと


いいですよ〜



って笑顔で
こっそりモーニングのメニュー
出してくれました。





嬉しかった…ありがとうございました〜!





検査結果。


やはり抗体は高めなのでお薬は続行。






だけど



数値が安定してるから


一日置きに2錠飲んでるチウラジールを
1錠に減らしてみよう


ということになりました。







その代わり次の検診は


3ヶ月後ではなく
2ヶ月後…ということで


ひと月早まりました。






前回お薬減らした時は
数値がまた逆戻りで

薬の量も元に戻ってしてしまったんだけど


今回はどうかなぁ。





そして


先月受けた健康診断の結果も
送られてきました。








去年同様…良性の胃のポリープ

これは胃がきれいな証拠だそう。



脂質異常症

ん?高脂血症…?
数値基準より低いのに??


ま、経過観察です。






今年の身体のつうしんぼも
特に気になる異常はなく


とりあえず…良かった。






昨日の夕方の空の色は…
とてもきれいなサーモンピンクでした。






今日は
不動産屋Mちゃんと
ドライブに出かける予定なんだけど


雨が降る予報。




…今のところ晴れてるけど

  どうなるかな。