某番組で、珠羽の通っている保育園を取材に来たらしい。
「もしかしたら娘がテレビに映るかもしれない!」
という淡い期待に胸膨らませ、
1日30秒ぐらいのコーナーの為に一週間同じ番組を録画し続けた。

初日、珠羽の友達は映ったけれど、珠羽は映らなかった。
夫婦で何度も巻き戻し、豆粒程の子を凝視して

ゆ「アレは違う!?あそこにいるのは!?」

旦那「どれや!?」

ゆ「違う・・・・・」

しゅ「Sちゃんだー!T君も!」


珠羽はお友達が映ったということで喜んでいた。
つまんない母さん、娘に詰め寄る。

ゆ「珠羽の近くにカメラきた!?」

しゅ「うん。ご飯食べよる時」

ゆ「どのぐらい近くまで来た!?こ・・こんぐらい!?この辺まで!?

しゅ「・・・にゅ・・・・・」

ゆ「珠羽は喋ったの!?なんか喋ったの!?

旦那「おおお母さんがうるさい・・・・・」


必死な母さん。
呆れる旦那。
たじろぐ娘。


結局一週間で映ったのは2日。

1日目:お友達とおままごとをしていて、病気の赤ちゃん役で寝転がってミルクを飲ませてもらっているシーン。上から撮っていた為顔はまともに映らず。

2日目:ご飯の時間、後ろの方に少しだけ見切れた。更に最後にアップで映った子の横にいたので、顔半分見切れた。


ううう


わかってる。見てるのなんて親だけ。
しかも自分の子だけ。
全国放送で芦田愛菜ちゃんばりに映ったわけでもあるまいし。

でもそれに必死になって一喜一憂できるって大事だと思うんだ。(言い訳)



ゆもろぐ2011
がはは~