こんにちは~花


なんだか最近は、春桜と冬雪だるま
数日で繰り返してるかのような
寒暖差で無気力うずまき

冬は虫が出ないから幸せだけど、
やっぱり春のような日の心地良さは
最高ですね~ほんわかラブラブ


私はとにかく
外の空気と日光を浴びるのが大好きなので、
気温が高く、風のない日は
抱っこ紐(抱っこ紐にもなるヒップシート)
2時間ほど外を散歩しちゃいますニコニコ太陽

前にはポポ(約8kg)、
後ろには荷物を全て詰め込んだリュックで
まるで修行僧ですお願い




さて!
先日、待ちに待った
保育園の申込結果が郵送で届きましたびっくりマーク

無事に4月から
入園できることになりましたうさぎのぬいぐるみハートのバルーン



ポポは3月生まれなので
【3月に育休終了 = 3月から保育園入園】
かと思っていたのですが、

私の住んでいる市では
「3月に職場復帰する場合は
子どもは2月入園」
というふうに役所から言われるみたいですよ、と
昨年の12月に保育園の見学に行った時に
園長先生が仰っていて、

ただちょうど
私たちが見学に行った少し前の時期に
0歳児の子たちが何人か入園してきたため

「安全確保が難しいので、
職員の配置換えがある4月入園で
お願いしたい」
とのことで、

それに向けて1月に申し込みをして
結果を待っていましたニコニコ


田舎なので、
落ちることはないだろうと思いながらも
結果が来るまでは
「あれ??どうなるのかな!?」と
やはりドキドキしました爆笑


無事に4月から入園できると決まって、
春が来る楽しみの他に
もうひとつ楽しみができたような
ワクワクする気持ちですにっこり桜



私たちが選んだ保育園は
元々は幼稚園で、

敷地がとても広く
木や花がたくさん生えていて
日光たっぷりの自然豊かな環境が
すごく魅力的に感じて立ち上がるチューリップ


子どもたちが畑で育てた野菜を使って
その日に食べるおやつを作ってくれたり、
英語遊びがあったり、

うんちの勉強や、
「自分の体のここは見せちゃダメ、
お友だちの体のここは見てはダメ」など
プライベートゾーンのお話など

子どもたちが自分で自分の体を守って
優しく健やかに育つ力を育んでいく、
という教育方針も私たちには魅力的で
この園を選びました看板持ち


いろんな色の花を見て
いろんな植物や動物に触れて
いろんな天気の中で
いろんなお友だちと
いろんな遊びをして
たくさんの楽しい!を感じて
保育園での時間を過ごしてくれたらいいなぁと
思いますにっこり飛び出すハート


入園準備、
どれくらい買うものがあるんだろう~驚き



にんじん   よだれ   バナナ   ニコニコ   りんご



10ヶ月では
ちぎりに徹した手づかみ食べが、

11ヶ月入って突然、
自分でどんどん口に運んで
何でも上手に食べられるように
なりました笑い泣きキラキラ


感動…!!泣くうさぎキラキラ


夫が離乳食をあげてくれていた
ある日の夜ご飯で
(私は布団を敷いていたので見ていない泣き笑い)

それまではちぎったり握りつぶしたりして
一口くらいしか口に運ばなかった
かぼちゃのおやきハロウィン

突然上手に口に運んでパクっよだれ
その後もちぎって小さくなったお焼きを
パクっにっこりパクっほんわか

そうして一個丸々
自分で食べることができました笑い泣きキラキラ


これにはパパも大感激笑い泣き拍手
リビングで
「すご~~い!!上手だね~!!!」というパパの声が
ずーっとこだましていたので、何かと思っていた泣き笑い



その日を境に、
お好み焼きやバナナなどの
手づかみ食べメニューだけでなく

人参しりしりなど
手づかみメニューではないものも
積極的に掴んでは
自分でモグモグと食べています泣き笑い


スプーンも、
自分で持ってすくうマネをしては
ポーーーンびっくりマークと中身が
吹っ飛んでいったりしていますが笑い泣き

これまた根気強く
上達を見守って行きたいと思います泣き笑い飛び出すハート



あとは水分補給を~~~
これまでコップ飲みにこだわって
ストローの練習を全くしていなかったので、
どっちもやっていかないとだ~~
コップ飲みもまだ習得していないのですが💦


今さらだけど、まずスパウトで
飲んでもらえるようにした方がいいのかな!?


みんなはどうやって
ミルク以外の水分補給を
しているんだろう…??コップ