アメリカで帯同生活二回目やっています。

前のブログでアメリカで育てたいのは、インプット教育的に決まった考え方を

持たない方が伸び伸び生きれるのでは?と書きました

補足すると、うちは英語がnative並みなので、それが出来るのであって、

日本から急に引越して現地校に一年半通いました、二年通いました。

そんなことでは、なかなかそこまで影響は受けません。

英語が強ければ強いほど、考え表現することのトレーニングを積むようになります

学校自体も、学力ごとにクラス分けがあるのは、そのせいです

上のクラスにいればいるほど、リサーチやプレゼンテーションの質と深さが

求められますびっくりマーク

 

ですが、逆を返すと日本語で、インプットされた情報をしっかり理解して

普通の日本人並みもしくはそれ以上のアウトプットが出せるのか?と

それが、出来なくなるのではないか。という不安が襲ってくるのですガーン

 

本来、インプットアウトプットと言えば、しっかり理解した論理で行えば

トレーニングで誰にでもできる方法なのですが。

下の息子は、特にアメリカ的になりすぎて、この日本人ならトレーニングで

出来るアウトプットを出せなくなるのではないか?とそれを恐れてしまうのです悲しい

 

結局は一人の人間なので、英語脳と日本語脳は存在しているので、言語として

混ざったり、混乱するようなことはありませんが。

考え方までがスイッチしているとは思えないのです滝汗

 

行動特徴として、いいなりにならない。自分好き。へこたれない。

根拠のない自信がある。新しい場所でもなんとかする力がある

どんなに怒られても、基本的にこうで、変わらないですてへぺろ

 

言語が変わっても、行動や思考がそのままだと、結局あいつ変なやつ

呼ばれて終わるのではないだろうか。。。と日々頭を悩ませます。

そして、夫はさっさと帰国させた方がいいな。と。

最低限、普通の日本人が出来ることが出来ないと日本ではダメなのです泣