アメリカ帯同生活二回目やっています。小学6年生の息子は、

元いた学校に一時通学します。なんだかんだでトラブルあった学校でしたが、

楽しみなようです。そこで、毎回問題になるのがお土産です。

最近は上の子達も中学生高校生なので、自分の意思が色々あって、今回は

ここ一週間もめていましたガーン

私のお気に入りは、dollartree(日本の100均の類似店)の上の三つです。

女の子用のかわいい絆創膏とスポンジボブの絆創膏

アベンジャーズの顔のキャップ付き歯ブラシラブ

1ドルなら、よくないですか?軽いし壊れないし、傷バンなんて大人から子供まで

渡せるしで、良いと思って、かわいいのを見かけるたびに買いためて6箱ずつ

あるんですが。。。

息子は、「ああ、いいんじゃない」と適当ですが。

上の子達は、全く同意なし!ショボーン

アメリカの気味悪い原色の体に悪そうなキャンディーがいいんだそう笑い泣き

今の中高生の趣味はわからないなぁ。と思い、渋々買い出しに行きました。

横から主人が、「TRADER JOE'Sのshopping bagか?」と言って

もっとひかれてましたびっくり

 

今って、99centsのもうないんですか?

 

みんな、中高生へのお土産って何買うんでしょうはてなマーク