雑多に読みました。
「ドーン」は、相変わらず平野さんの密度濃い~感じの文章。
一文の濃度がエスプレッソみたいなことになってます。

津村さんは、好き嫌い別れそうだけど、私はねじくれた自虐的な感じが好き。

1985年、1995年は、
手元の積ん読在庫がゼロになったため、SPのところから勝手に拝借。
このシリーズは、2005年もあるので読まなくては。


そして、最後はイギリスの風景で癒されました。
料理用のリンゴと、ルバーブのパイが食べたい。。

読む本なくなっちゃったから、
週末、本屋に行きたいなぁ~

ドーン (講談社文庫)/講談社

¥920
Amazon.co.jp

カソウスキの行方 (講談社文庫)/講談社

¥480
Amazon.co.jp

1995年のスモ-ク・オン・ザ・ウォ-タ-/双葉社

¥1,680
Amazon.co.jp

1985年の奇跡 (双葉文庫)/双葉社

¥700
Amazon.co.jp

幸福なイギリスの田舎暮らしをたずねて/集英社

¥780
Amazon.co.jp