世の中、コロナの影響ですごい事になってますねショボーン
なつはずっとお休み、最悪今の学校で過ごしたのはこないだで最後だった…という事になるかもしれません。。
うーん、でもこういう風にいつの間終わってしまった方がよいのか…
先日転校届を出してきました。

幼稚園は、今日からとりあえず始まりましたが、
園バス、給食、牛乳はなし
行事もお誕生日会、謝恩会は中止、卒園式もクラス毎に時間をズラして…となりましたガーン

最後の幼稚園がこんな形で終わってしまうのはとても寂しいです。
でも今日、先生がささやかにクラスでお誕生会やってくれたそうですお願い音譜音譜

さて、おうちです!
相変わらず全然見に行けてませんえーん差し入れとか憧れてたんですけど😅

先々週は外壁と妻飾りが付きましたドキドキ



アンティークグリーン、木目入り!
やっぱり素敵ラブ
宿泊体験に行ったお家、丸パクリです笑い泣き
妻飾りもつけて良かった音譜スウェーデンハウスって感じですねーウシシ

先週の土曜日、お風呂入りましたとメール来ました照れ
狭いねーびっくり

リビングも壁ができて天井も張られてお家らしくなりましたよね
窓の所に壁付けキッチン付きますが、上の仕切り?があるので、狭い空間でもキッチンとリビングが分けられてる感じがするので、まぁいいかなウインク
あぁ早く見てみたいお願いお願い

今日義母がお家を見せて欲しいと言ったら、階段作ってるからと断られたそうな…

そして窓枠がついたよと義母が写真を送ってくれました

早く足場取れないかなぁラブ
この窓枠もスウェーデンハウスの象徴ですよね音譜
今週はキッチンが入ると聞いているので楽しみですドキドキ

先日テレビでコロナの影響でトイレやら設備の発注が間に合わなくて引き渡しが遅れている家が出始めているというのを見て思わず営業さんに聞いてしまいましたニヤ
うちの分はギリギリで大丈夫だったそうです照れ