ウィッグ新調 | 大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

2019.5-s状結腸癌肝転移ありステージⅣと宣告される。2019.5-S状結腸癌手術・2019.6~FORFOX・2019.10-転移肝臓癌手術・2020.11-再発・2020.12-転移肝臓癌手術・2021.7までUFT.UZEL・2021.10-転移肺癌手術・2022.4肺と腹膜播種再発・2022.6~サイラムザ療法・2023.11ロンサーフベバシズマブ

ウィッグを買いに行ってきましたよーDASH!


相変わらず髪は抜け続けていまして、まあ酷いハゲ具合です真顔

(ウィッグ試着の時鏡見たら思った以上のハゲっぷりにビックリした)


ネットで安いウィッグは何度か買いましたが、きちんとしたウィッグを買うのは4年ぶりになります二重丸


助成金が最大3万円出ると知ったので、出来ればあまり足が出ない程度のウィッグを探したいと思い、ショッピングセンターの中にあるウィッグ屋さんを何件か見に行ってみたんですが、なんか値段的にも見た目的にも納得行くものがなくて…


安い不自然に光る人工毛か、すごーく高い人毛ミックスか…汗うさぎ


で、やっぱり前に買った所(個人の家でやってるサロン)でまた買おうと思い、ショッピングセンターから予約の電話を入れ、その日のうちに行ってきました車


前に買ったものは確か5万位だったはず!!それでいいのが買えるなら、まあ足は出るけれどその方がいいかと思ったんです!


しかし、なんせ4年も経ってたものでね値上げが…容赦なかったです泣


4年前に買ったものと全く同じ物が、68,000円になっていました滝汗


で、何個も何個も試着して、いい感じのウィッグを見つけることが出来ましたが、そちらも人毛ミックスで68,000円でしたガーン


(前回のより少し短い感じです)

ってか私のハゲの歴史を話さないと、ウィッグが4年ももつのかと勘違いされてしまいそうですよね!?

私が買ったウィッグは、大体1年〜1年半の寿命だとウィッグ屋さんは言っていました上差し

2019年6月〜8クール抗がん剤(FOLFOX)をやった時に、全体の60%位の髪が抜けましたダウン

その時に早めにウィッグを用意しましたが、普段はほぼ帽子で過ごし、改まった場所に行くときだけウィッグを使いました気づき

その後肝臓手術・入院のため髪を短く切り、退院後も傷口が痛くてあまり出かけなかったので、いつの間にか抜けた毛も伸びてきて、気にならなくなりましたにっこり

なのでその間何年も、ウィッグは箱の中で眠っていましたぐぅぐぅ

が!!2022年6月〜また抗がん剤をやることになり、初めてイリノテカンをやってからきっちり2週間後に、すごい勢いで髪が抜け出して、全体の90%位抜けてしまいましたダウン

耐えきれずにすぐ坊主にしてしまい、また箱にしまったウィッグが活躍する時がやって来たのですビックリマーク

働いているわけではないので、毎日ウィッグを使うわけではありませんが、とても暑い日が続いたので、洗う回数も多くなり、ウィッグの抜け毛や切れ毛が気になるようになってきましたクシ鏡

イリノテカン始めてから1年ちょっと経ち、そろそろ脱ウィッグできそうな位に髪が伸びた(10cm程度)ところで、なぜかまた脱毛が始まりました真顔

ずっと抗がん剤は変わってないのに、訳がわかりませんバツレッド

助成金申請の用紙をウィッグ屋さんが用意して下さってたので、もう記入も終わり、後は出すだけの状態になってますOK

だいぶ足も出ちゃったし、我が家にとっては高くて痛い買い物でしたー泣くうさぎ

これから大事に大事に使っていきたいと思いまーすキラキラ

今日もお読み下さり、ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート