とうとう始まりました | 大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

2019.5-s状結腸癌肝転移ありステージⅣと宣告される。2019.5-S状結腸癌手術・2019.6~FORFOX・2019.10-転移肝臓癌手術・2020.11-再発・2020.12-転移肝臓癌手術・2021.7までUFT.UZEL・2021.10-転移肺癌手術・2022.4肺と腹膜播種再発・2022.6~サイラムザ療法・2023.11ロンサーフベバシズマブ


サイラムザ療法らしいです!!

またお持ち帰りポンプありかー悲しい

あのポンプ見るだけで具合悪くなりそうだわー汗

朝8時頃、主治医回診に来てくれたけれどなんの説明もなく??

9時過ぎに呼ばれて、抗がん剤の説明を聞きました電球

まぁアッサリしたもんで、多分5分程度だったと思いますうーん

なんせ主治医、外来の診療時間過ぎちゃってますからねあせる

不安は沢山ありましたけど、引き止めませんでしたよ←当たり前w

<今日の流れ>
 9:00〜抗がん剤の説明
10:00〜採血
12:45〜吐き気止め点滴
13:00〜サイラムザ


16:00まで爆睡大あくびぐぅぐぅぐぅぐぅ

その間にも何回か点滴交換ランニング

胃の辺りの痛み&すごい汗で目覚める目

17:00まで汗ダラダラで我慢して、点滴終わったタイミングでその旨伝え、痛み止めの注射してもらい少し楽になるふとん1

でも喉まで何かが詰まっているような嫌な感じは残るバツレッド

主治医が来てくれる気づき


17:45〜フルオロウラシル開始

18:00〜夕飯1口も食べられず
↓↓朝と昼↓↓

今回のお持ち帰り46〜48時間ぶら下げてなきゃいけないポンプの入れ物(上に貼った黒いやつ)、中身見えなくていい感じグッ

前のときは網みたいな巾着だったから、なんかすごく嫌だったー爆弾

怖くて見れなかったー叫び

なんか見るだけでも気持ち悪くて…

今は気持ち悪さに耐えつつ、寒くなったり暑くて汗ダラダラになったりを繰り返しグッタリしてます絶望

これ以上辛くならないことを祈るばかりお願い

前回(3年前FOLFOX)は3日目の針抜く日が1番辛かったんですけど、まさかの1日目から結構きつくてテンションだだ下がりですダウン

でもブログのためにってパシャパシャ写真は撮れるし、まだ大丈夫ビックリマーク

ではまた明日バイバイ

お読み頂き、ありがとうございましたクローバー