婦人科受診 | 大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

2019.5-s状結腸癌肝転移ありステージⅣと宣告される。2019.5-S状結腸癌手術・2019.6~FORFOX・2019.10-転移肝臓癌手術・2020.11-再発・2020.12-転移肝臓癌手術・2021.7までUFT.UZEL・2021.10-転移肺癌手術・2022.4肺と腹膜播種再発・2022.6~サイラムザ療法・2023.11ロンサーフベバシズマブ

今日は初!!婦人科受診の日でした病院


予想はしてましたけど、やはり結構な混み具合でしたよタラー


1時間近く待って、やっと呼ばれて診察室に入りました気づき


先生は30代後半かな?って感じの女医さんで、優しそうで一安心ですニコニコ


で最初に「どういう経緯で婦人科に来ることになったんですか?」

と聞かれました電球


なので「PETで卵巣辺りが光っていると言われて…」と答えたら


「卵巣じゃないかもしれません」

と言われてしまいましたびっくり


その後内診をして、超音波と子宮頸がんの検査をしてもらいましたサーチ


本当は子宮体がんの検査もしたかったようなんですが、子宮の入り口が狭くなっていて出来なかったらしいです真顔


内診した結果、特に卵巣が腫れてるってこともなかったようです上差し


いやぁ〜久々の内診でしたけど、こんなに足開く?ってとこまで開きましたよ(笑)


グリグリされて、なんとも辛くて嫌な時間でしたけど、まあ婦人科ですから、ある程度は覚悟してましたびっくりマーク


内診中も後も、先生は何度も具合悪くないか確認してくれましたゲホゲホ


家帰ったらきっと血がいっぱい出てるんだわ叫び

と思いましたが、一滴も出てませんでした笑


最後に卵巣MRIの予約を入れて、婦人科の診察は終わり、次に採血・ポートフラッシュのため処置室に行きましたランニング


ポートフラッシュが終わり、廊下で会計処理を待っている時に、ふと主治医の声が聞こえてきたんです耳


ん?どこだ?と思ってたらトコトコと近寄ってきて「どうでしたか?」って聞いてくれましたニコ


そしてたぶん化学療法をやることになるだろうこと、そのために今遺伝子検査をしていること、化学療法は入院してやるかもしれないことなどを話してくれましたひらめき電球


偶然通りかかったのか、探し出してくれたのかは謎なんですが、主治医の顔を見たらホッとしちゃいました照れ


内診が辛くて下腹痛くてゲンナリしてたけれどガーン少し元気が出ました二重丸


しかし今日は全然前に進めませんでした〜魂


卵巣じゃないならばどこの癌なのか、ハッキリするまでにはまだまだ時間がかかりそうですもやもや


とりあえず今日やったこと下矢印


そしてやっと会計して帰れると思ったら、何故か会計機使えず汗うさぎ

会計受付で人間が会計するんだと思って30分以上待ってたけど全然呼ばれず??

あとから来た人が次々と呼ばれ帰っていきガーン

こりゃー飛ばされたな?と思い言いに行こうかと思ったら、いつの間にか会計機使えるようになっててムカムカ

だったら教えてよ!!と思いながら会計機で支払い済ませて帰ってきました絶望

すっかり日が暮れちゃいましたよ汗

15:00予約で家に着いたのは18:00頃でした家

とにかく疲れたし下腹痛いし、気分は最悪ですドクロ

少し寝まーす大あくび

おやすみなさいぐぅぐぅぐぅぐぅ