おはよーございます
ゆーみんです
去年の4月に憩室炎で入院して以来
40年以上の愛煙家だった旦那はんが
たばこをきっぱり止めてしまって
これまでの禁煙するする詐欺から一転して
一年以上禁煙が続いていることに
驚いてしまいますが
先週末にチャリんぽしていたら
道端でたばこを吸う人の横を
通り過ぎたときたばこの煙が気になって
また吸いたくなったんじゃない
って聞いたら『全然』っていう返事に
安心してしまいましたが
記事は昨日からの続きになりますが
一万坪の敷地面積を誇る
『ハーブ庭園旅日記』を後にして
次に向かったのは車中で申し込みをして
桃狩りを楽しんでいた数名を
『見晴らし園』でピックアップしたのですが
さすが果物王国だけあって家々の軒先を
利用してぶどうが育てられているのですが
よく見るとなんと元は一本の木から
伸びていることを知ってびっくりしましたが
桃の生産量全国一を誇るだけあって
立派で美味しそうな桃がたくさん
売られていましたが
(以上2025年7月5日(土)撮影)
父の生まれ故郷山梨県で
町中いっぱいにたくさんの桃やぶどうが
実っている風景を目の当たりにして
父が果物に目がなかった理由に
納得してしまいましたが
突然届いた招待状でぶらっと出かけた
甲斐路紀行の記事はもう少し続きますが
#衣替えのタイミングはというと
梅雨明けを境にたんすやクローゼットの
洋服を夏服に変えますが最近は夏服でいる
期間がぐっと増えたように感じます
よく食べる肉料理は?
▼本日限定!ブログスタンプ
#ウクライナ