♪【青森⑤1日目】ハイコスパな温泉銭湯と青森でもずんだ餅♪ | 旅行大好きゆーみんのセレンディピティなひとときを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おはよーございますキラキラ

ゆーみんです合格


さて記事は昨日からの続きになりますが

入院中のお義父さんのお見舞いにいって


病状はともかくひとまず危険な山は超えた

ことにほっとして無理して車を飛ばして

帰ってきて本当によかったと


ほんの少しだけ安心しましたが

病院から帰ってきて長旅の疲れを取るには


ここが一番かもってことで最近お気に入り

旦那はんの実家から車で3分という

『公衆浴場平川温泉』♨️



建物の外観も名前からも年代を

感じさせますがどうやらリフォームが

されたようで室内は清潔に保たれ


シンプルイズベストな空間に


熱湯風呂か!?


とツッコミたくなるようなガツンとくる

単純アルカリ性温泉にサウナまでついて

たったの350円というオドロキのお値段に


改めてびっくりしてしまいましたがびっくり



疲れを癒やすにはやっぱ熱っつい温泉が

一番だよねなんて言いながら

お義母さんの手料理をいただきましたが


直売所で買った『みず』も昆布のお出汁が

絶妙に効いて美味し音譜



そうそうビックリマーク


スーパーで旦那はんの大好物ほやが

オドロキの値段で売っていたけど


この日は疲れているからやめとくと

まさかの旦那はんの返事にこれもびっくりびっくり




今日のおやつはこれ

取るものも取りあえずの帰省でしたけど

帰る途中のサービスエリアで

お義母さんと旦那はんの妹さんにと

買ったずんだ餅合格 



久しぶりにいただきましたが

安定の美味しさでした飛び出すハート



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


今日はフレックス勤務を利用して

フラのプライベートレッスンに行ってから

在宅勤務ですが記事は明日に続きますウインク



#ウクライナ



あなたのおふくろの味は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう