♪【青森・房総の旅の土産】小さくても鯛・かすごの煮付とアスパラガスといちご♪ | 旅行大好きゆーみんのセレンディピティなひとときを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おはよーございますキラキラ

ゆーみんです合格


昨日は大雨から一転して

よく晴れてくれてほっとしましたが


最近旅行に行くとご当地密着型のスーパーで

地元の味を探してパトするのが

旅の楽しみのひとつになりつつありますが


母の三回忌で訪れた安房小湊のスーパー

『おどや』で見つけたのは

房総金谷産のかすご(鯛の幼魚)


(2023年5月31日(水)撮影)


半額シールの威力もあって1尾100円も

しないというお値段にもオドロキでしたが


内臓も処理済みでおまけに飾り包丁も

入れてあって煮るだけというお店の

心遣いものありがたく合格


さっそく煮魚にして晩酌のお供に音譜


(2023年6月1日(木)撮影)


そしてお義母さんが持たせてくれた

自家製アスパラガスといちごキラキラ


(2023年5月31日(水)撮影)


(2023年6月1日(木)撮影)


取り立てのアスパラガスは茹でただけでも

味噌炒めにしても美味し音譜



そして近所のスーパーではなかなか

見かけないと思っていたかすごを

週末『肉のハナマサ』で発見目


こちらはうろこもついたままで

内臓未処理だったけどあの美味しさが

忘れられずお持ち帰りキラキラ


(以上2023年6月3日(土)撮影)


うろこ取りは以前ダイソーで買ったのを

使いましたがひょっとして最近のは

もう少し進化しているかもはてなマーク


近いうちにダイソーもパトしなくちゃウインク

自分を褒めてあげよう

亡くなった母方の祖母はあんこうですら

捌いちゃう魚料理の達人でしたが


安くて美味しいもの食べたさに

頑張ったとはいえかすごのうろこ取りと

内臓処分にチャレンジしてなんとか煮物に


できた自分を褒めてあげタイかなウインク

鯛だけに指差し

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


#ウクライナ


老後の趣味にしたいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう