おはよーございます

ゆーみんです

国内旅行の行き先を決めるとき
どうしても温泉目当てになりがちで
出遅れた全国旅行支援でも
伊東の温泉なら間違いないはず♨️
ということで旅先に選んだのですが
2棟に分かれている『ホテルニュー岡部』には
それぞれ大浴場があって
それぞれ趣の異なる露天風呂が
付いているので一泊で二度美味しい

ってな気分になっちゃいますが

おまけにロビーのウェルカムバーを
宿泊中はチェックアウトまで利用できて
チェックインするやいなやひとまず
ビールで乾杯しましたが

温泉にたっぷりつかってからの
ビールも美味し

なんて飲んでばっかりのようですが
いえいえ美味しい海の幸も
しっかりいただきましたが
朝食もバイキングでしたが
夕食に負けず劣らずのこのラインナップ
和洋中なんでもありでしたけど
ここはやっぱりおすすめの海の幸で
セルフで作るのっけ丼
金目鯛の炊き込みご飯は
二杯目はお茶漬けにしていただきましたが
なんと
食べもの担当大臣の旦那はんは
金目鯛のかぶと煮を発見して
金目鯛尽くしなんて朝から豪勢だなあ
なんて言いながらあじの開きもいただいて
旦那はんの甘いもの地獄
静岡といえば柑橘類も美味しくて
思わずたくさんいただいちゃいましたが
(以上2022年10月25日(火)撮影)
全国旅行支援で行く伊東の温泉ぶらり旅♨️
記事は明日に続きます
#ウクライナ
『ホテルニュー岡部』は
『大江戸温泉物語グループ』の傘下に
入っていたんですね
お台場の『大江戸温泉物語』は
昨年秋に閉館しこないだ行ってみたら
更地になっていました
そんな『お台場・大江戸温泉物語』の記事は
こちらです

だし巻き卵作れる?
▼本日限定!ブログスタンプ