♪ 神田錦町・ちょっとだけぶら散歩 ♪ | 旅行大好きゆーみんのセレンディピティなひとときを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おはよーございます

ゆーみんです合格


ふかひれ弁当に驚いた日

実は神田神保町に所用があり

ついでに辺りを

ちょっとだけぶら散歩音譜


{6CF3F5D2-EAA7-4A37-BF4D-8BA150B85C43}

すっきりと晴れわたる青空の下

{0669AC3B-A5A7-48BC-9BF6-BE299EB289E0}

ええぇ!?なにこれはてなマーク
結構シュールなんですけど
よくよく見たら

『 日本野球発祥の地 』
なんですって目
へえぇビックリマーク

{D8303031-13A6-4957-B568-89518298904A}

オブジェの隣には趣ある洋館

ここ学士会館は
旧帝国大学系の大学の
出身者を中心とする

同窓会組織だそうです


{DB60AB54-8238-4DFB-ACE2-DF2EE0335527}

{583F4FD0-7F13-4F33-98A2-6EF8C6C978A0}

階段の踊り場には
美しいステンドグラスが
はめ込まれ

{33413778-B597-46B7-A11C-ECF25F291A6F}

いつから時を刻んできたのでしょう

{8047338F-55D2-4EC9-A1E7-9AC2AE31C56C}

敷地内には
東京大学発祥の地の碑も

ちょうどテラススクエアで
淡路島洲本市の物産展が
開かれており

{C3BA0B70-4651-4FD2-AA3A-FCE0FAD2521C}

{9A42B64C-8A73-4B96-A60A-BECC67D9DD05}

淡路島といったら外せない玉ねぎや

{E5423665-EE3F-4AEE-81CF-1D17C1827868}

新鮮な卵の販売など


{3BBE04F2-766C-4F67-9325-74749525E3BF}

おまけに洲本市に
ふるさと納税していたので
玉ねぎや海苔を
お土産にいただいちゃいました音譜

玉ねぎどうやっていただこうか
ちょっぴりわくわくなゆーみんです


定番のメニューは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう