♪ オトナの社会見学 ♪ | 旅行大好きゆーみんのセレンディピティなひとときを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはよーございます
ゆーみんです合格

三連休だというのに
お天気がすぐれず雨

最近読んだ小説
『 海賊と呼ばれた男 』
出光佐三氏に
感銘を受けたゆーみん合格

思い立って
セイコー創始者
服部金太郎氏に会いに
行ってきました音譜

{BFEDB3DD-5F2E-48E0-A85D-BCE304189A89:01}

ここは東向島
セイコーミュージアムビル

古代の日時計から
螺鈿細工も美しい
アンティーク時計まで
時計好きには
たまらない音譜

{9E984CB1-B3A2-4F4F-A7F0-1EC0C6359E1D:01}

こちらは
天動説を説明するための
プラネタリウム時計目
えぇはてなマーク
ちょっと意味
分かりませんあせる

創始者の服部金太郎氏
関東大震災の時
修理で預かった時計
地震で壊れたものを
全て新品でお客様に
お返ししたそうです

良い話ですねアップ

ほんとはこの後
向島百花園に
行きたかったけどもみじ
残念なお天気に
急遽行き先変更

{060F564D-F26B-405E-A915-CA58D7A3106A:01}

ええぇはてなマーク
ここは何処!?

はいビックリマーク
ここは砂町銀座商店街
目的はこれ目

{3F30CAB0-79AE-4CE6-B8C5-478153F8F9FF:01}

竹沢商店の焼鳥ラブラブ
お店にはいつも
たくさんの人の行列
連休の中日のせいか
空いててラッキー音譜

圧巻はこちら

{CBB779E5-1A18-46D4-99A6-35AB0BB74141:01}


レバー1本
たったの¥50目

焼き加減絶妙で
外はぱりっ
中はふわっとジューシー!!
今迄食したレバーの中で
一番美味しい!!

あれれはてなマーク
向島百花園に
行くつもりだったのにあせる
これぞまさしく
花より団子

なんだかはちゃめちゃ
まあいっかあ