みんなの回答を見る

 

私の働いているお店は外国人観光客も増え、否応なしに発しないといけない。

しゃべるとかは全然無理です。

単語しか無理(;´∀`)汗

こんな私でも毎日毎日、いろんな国の色んな英語(国によって英語の感じが違うのだ)

に必死で耳を傾けてるとだんだん聞けるようにはなってくる・・

と言っても私の解ってる単語しか理解できないけどね。

 

大体なにが聞きたいのかわかる。「ここから安くなるのか?」「新しいものはないか?」

「クレジットカードは使えるか?」と、そんな感じ。

それに対する私の答えは「ノー・・ソーリー!」とかそんなもん( *´艸`)

お買い上げいただいて最後にはthank you!って言うときもあるけど、

それがまたいい発音になってきて笑ってしまう。

 

こんな程度なのに、最近外国人とニ三、会話するのが楽しくなってきて、

こないだは「アメリカではピアスしかなく、イヤリングは売ってない。

だからいっぱい買っちゃった♪」

って多分そんな感じの事を言ってたので

「おー!そうなのかい!またおいでー!」と言ったら爆笑で和んだよてへぺろ

日本人でも誰でも 喜んで帰ってくれるのが嬉しいピンク音符

それが私のやりがいピンク音符

 

 

 

お店での作業のいちぶ。

ごっちゃりストーンが付いたパッチン留めはよくストーンが取れる・・ゆめみる宝石

だってね!!パッチン!!ってするたび、何個か飛んでいく。

こんな商品あかんやん!どんだけ こんなやっすい商品に対してちまちまと

修復して売ってるのか・・

お目目が悲鳴を上げています笑い泣き

 

 

できることはやる。直せそうなものは頑張って直すよ

 

 

 

この夏、中央のグレーのゴムを購入。

自分的には可愛すぎるため3回したかしてないか。

 

大人は下の方に着けると無理してるように見えないよ(大体耳と同じ高さね)てへぺろ

 

 

 

これは仲良しの女子がおそろいで着けましょう~と言ってたゴム。

りーーーむーーーー!(無理)やん

 

 

あ、でも着けたらかわいかったわ笑い泣き買えへんけど。

 

 

今日は29度まで上がった?暑かったわ~。明日はお休み♪ルンルンなんですぽってりフラワー

 

明後日は暴風雨の予報だったが・・どうなるんやろー

お水とか汲み置きしておかないとね!!

直撃のおそれがあるところは・・・本当に気をつけて