最高に面白かった!

ステージ紹介にスマブラっぽさを感じたり、ゲーム風演出を見せることで、

『原作がゲームの映画』を導引にしているけど、しっかりと映画になっている。

 

☆見所☆

・冴えない男どもの奮起

・この質感が俺を狂わせる

・音楽、良い……

・ハッピーエンドで何が悪い

 

 

マリオどころか、ドンキー、クッパさえも『冴えない男』になっている。

しかし、それぞれ違っていて、

 

・マリオ

 →企業独立にルイージを巻き込んだと、父親に責められている

 

・ドンキー

 →胸筋ダンスなど、誇示すべきところが父の嗜好に合っていない

 

・クッパ

 →ピーチにベタ惚れ

 

クッパだけが違うベクトルになっている。

なので、敵勢力はクッパのみになる。

 

 

・質感の描写力凄すぎぃー

水の表現力に定評のある任天堂さんですが、

カービィ・ディスカバリー以降は、とんでもねー表現力を見せつけてきます。

 

単純に、グラフィックが凄いんじゃなくて、

『作中の表現力と合致している』ということなんです!

 

グラフィックだけのクソゲーとは全然違います!

登場人物の表情や、演出もシーンに合っていて、飽きることがありませんでした。

 

 

・小ネタや大ネタが面白い

マリオがやっていたゲームとか小ネタの「くすぐり」も良いし、

大ネタになるであろう「マリオカート」の演出も良かった。

 

 

ストーリーをシンプルにすることで、キャラクターを魅せる。

クッパの非モテっぷりも凄いんだけど、ピアノ弾くところで、

「努力の方向性が違えー!」

って思えて、キャラ立ちが凄かった。

 

ドンキーも、ストーリー進行と共に、キャラクターが出来上がっていく。

マリオと共にステージ攻略するシーンは盛り上がりました。

 

 

・『無敵時間』さん!?

 

実はこの映画、壮大な『無敵時間さん』のPR動画なんだ。

 

いやぁ、無敵時間、いいものですね。

 

 

★ちょっと気になったところ★

・ピーチ姫の『頬と鼻』の表現

 →これのせいで、マリオやルイージ、なんならドンキーコングよりも可愛く見えない。クッパに責められているルイージの方がよっぽど可愛かった。

 

 

 

 

この作品の凄いところは、『ゲームを映画に落としこんだ』というものであり、

ゲームのPR動画にもなっている。

 

ゲームをプレイ出来る人に、新作や旧作への導線に出来る。

 

問題ばかり起こす芸能人を雇ったCMなんか作るより、よっぽど有意義で価値がある。

 

『面白いゲーム』と『面白い映像作品』!

 

「本来あるメディアミックスって、こういうものだろ!」

 

任天堂さんの意思がビンビン伝わってきます。

 

 

この作品見て、カービィやスマブラの映画を期待する人が出るのは滅茶苦茶分かる。

マリオ、リンク、カービィ、ポケモンが『ゲーム演出を交えた動き』での映像作品とか、めっちゃ面白そう。