27  揺れ動く心・・・
28  危険な賭け!?

脚本 今井詔二

※26話も今井さんだと思います。前回、表記漏れしてました。ごめーん※

 

 

嶋さんは、剣崎たちと打ち解けるも、

カテゴリーAの支配を危ぶむ。

嶋さんによって、「ジョーカー」と呼ばれるカリス(仮)。

封印されても終わらないアンデッドの闘い。

スパイダー・アンデッドの影響力を抑える為に、タランチュラ・アンデッドは自らの犠牲という選択をとるのであった。

 

☆見所☆

・ブレイドのジャックフォーム・パンチ。相手は変身解除する!

・嶋さんによる『案外気持ちの良いものだろう。人間の世界って』

・スパイダー(レンゲル)対タランチュラ

 

確実に強くなっているブレイド。

それはアンデッド達との融合係数も高いということを示し、

スパイダー・アンデットとの齟齬をきたしているレンゲルとは違う。

 

 

・カテゴリーK、人間社会に滅茶苦茶理解あるタランチュラだった

 

人を大切に思う気持ちって大事ですよね。じゃけん、お節介で自己犠牲を払っちゃおっと

 

なんなん、このタランチュラの始祖!

確かにバトルファイトにおいては弱点なのですが、

この行動こそが『切り札』にもなるわけです。

 

家族愛をしっかりとジョーカーに認識させたのも、大きい仕事でした。

 

 

・次郎さんの演じるライダーが悪役で、見た目が屈指の凶悪なタランチュラが味方!?

 

もう何がなにやら。

カリスの見た目よりも、よっぽど怖いんですけど。

ところが、性格の善性や『徳』は計り知れないほど高いのが嶋さんの魅力。

 

 

スパイダーからすると、せっかくバトルファイトの蜘蛛枠を取ったのに、タランチュラやる気なさ過ぎだろ。

タランチュラからすると、人間社会って結構過ごしやすいだろ。これで良くね?

 

 

嶋さんはヒューマン・アンデッドと旧知の間柄なのか、

原人や新人類(ホモ・サピエンス)の文明や社会形成を見て、憧れたのか。

 

要するに、バトルファイトという聖戦(使命)や生存競争(自然の摂理)とは違う、感情や倫理観を根源とする社会に希望を持ったとも。

 

まあ、エアコンで一年中快適に過ごす人間社会に乗っかる生物いるし……

選択的には、タランチュラ間違ってないんだよなぁ

 

 

・最後の切り札『ジョーカー』と封印されても影響するアンデッド

 

Q ジョーカーを操れ、って事ですか?

A ギャレンのジャックフォーム回で、ジョーカーのことが言われます。

 後は、劇場版で『ジョーカーの動向』がメインになっています。

 

Q 劇場版見ました! 嶋さんの行動がおかしいですよ! 脚本が井上敏樹らしいので、この脚本書いた奴のせいにしていいですか?

A 井上風味がキツイのって、むしろ天音ちゃんやろ……

 

 

劇場版を見るタイミングって、結構難しくもある。

ジョーカーの心、剣崎との対峙を見てから劇場版を見るのが良いかと。

 

Q 嶋さんの、『ジョーカーが最後の切り札』説って間違ってませんか?

A う~ん、私はジョーカーの状況次第と解釈してます。通常だと本編ラストか、ミッシングエースのあのジョーカー。

 ヒューマン・アンデッドの影響力が高くなると、種族愛や家族愛を発生させるので、『最後の切り札』でよろしいかと。

 

スパイダーが、どこぞのライダーバトルをなぞって「闘え」連呼も割と重要な要素ですし。

これを肯定するのか、否定するのか。

 

 

 

嶋さんの行動は、ムッキーよりもジョーカーに響いていくのが『剣ブレイド』の魅力なんだよな。

橘さんといいポンコツ感があるけど、アンデッドの強さに繋がったし、ケンジャキの適性にも結びついちゃったから……

 

 

Q 本気の嶋さん、タランチュラ・アンデッドってどれ程なんでしょうか?

A ヒューマン・アンデットとジョーカーの違いを看破できる。

 ジョーカーに、「人間に媚びを売る」旨から、ヒューマン・アンデッドと協力した説がある。

 

Q タランチュラやスパイダーが繁栄して、人類も甘い汁吸える立場じゃダメなの?

A それだと嶋さんの希望に沿わないから、ヒューマンに勝たせて、人類を繁栄させたということでしょう。

 

おそらくですが、嶋さんって、バトルファイトや弱肉強食否定派なんだと思います。

本当の弱者への慈悲や、異種との共存を目指しているとも思われていますよね。

 

滅茶苦茶強いし、高い倫理観も備えたからこそ、人類の繁栄に望みを託した。

『若者の未来を守る』というのは、そういうことらしいです。