こんにちは🎵
うさぎのポポを飼って9年以上になりました。

去年の夏頃から老化の筋力低下によって右足が上手く動かなくなり、次に左足が動かなくなり今では右手も動かなくなりました。

常に寝転がっている状態で左手を軸に動かしてクルクル一生懸命体を捻りながら動いています。
起き上がることも座ることも跳ぶこともグルーミングも出来ません。
意識はしっかりとしているので要求は色々としてきます。
体が痒ければ教えてくれますし、おやつの要求もします。

トイレに座ることも出来ない為、寝たまま垂れ流しの状態です。お尻や股が汚れてしまうので、毎日朝晩綺麗に洗ったり拭いたりしています。
食欲はあり、一生懸命ご飯を食べようと頑張っています。食べやすいように牧草容器とペレット容器は替えました。

寝たままでも食べられるように、深さのない浅い皿に容器を変更したら、頭を容器に突っ込んで一生懸命食べています。

体は上手く動かなくても生きるために食べて水を飲んで頑張っています。
体が上手く動かなくなってから嗜好が変わったのか生野菜を沢山食べるようになりました。
特にニンジンは大好きです。ニンジンを食べるようになってからは本当に元気になりました。


いつも寝てばかりいるポポですが、1日でも長く生きて欲しいです。

もう1羽うさぎララも8才になりました。最近は急に食欲がなくなり心配です。
赤ちゃんの時からいつも一緒にいて、ポポへの依存が強いので、ストレスで食欲がないのか換毛時期で食欲がないのかとにかく心配しております。


光線照射で様子を見てみようかなぁ~☀